スポンサーリンク

【NBA】ザイオン・ウィリアムソンが今季終了…30試合の出場にとどまる


ニュース要約


 
■記事によると

・ザイオン・ウィリアムソン(ニューオーリンズ・ペリカンズ)が背中の打撲、CJ・マッカラムが足の打撲でシーズン残り試合を欠場するとCBS SportsのBrad Botkinが報じている

・ペリカンズは現時点でリーグ4番目に多い54敗を喫しており、残り7試合すべてに敗れて3位以内(1位指名確率14%)に入ることを目指している

・2025年NBAドラフトで1位指名がほぼ確実視されているのはデューク大学のクーパー・フラッグ(Cooper Flagg:今季ドラフトの最有力候補)

・チームはザイオンの欠場理由として「腰部の打撲」、マッカラムには「足の打撲」と発表したが、記者はそれを「タンク(意図的敗戦)」と表現している

・ウィリアムソンはまたしても怪我に悩まされ、今季の出場は30試合にとどまり、これは彼の6シーズン中で4番目に少ない数字

・ウィリアムソンはルーキーイヤーに24試合、21-22シーズンは全休、さらに2年前は29試合の出場だった

・開幕前、ペリカンズはデジョンテ・マレーを獲得し、非常に層の厚いロスターでプレーオフを狙っていたが、度重なる怪我により想定外の低迷となった
 


 
ザイオン・ウィリアムソンとCJ・マッカラムをシーズン終了まで休養させるというペリカンズの決定に、ファンからは様々な反応が寄せられている。多くのファンが「タンク(意図的に戦力を落としてドラフト指名権を狙う戦略)」を狙っていると指摘し、その矛先がドラフト最注目選手クーパー・フラッグに向いていることを理解している。

「DNP – 抽選のためにボールを落とす」と皮肉る声や、「このタイミングになると下位チームは本当に恥ずかしい。どうせなら試合を棄権しろ」という厳しい意見もある。一方で「ザイオンが本当に健康なら、プレーオフを狙ってるチームなら出場させているはず。今はシーズンを諦めてる証拠」と、チームの方針を支持する声もある。

ザイオンの出場試合数に注目が集まり、「214試合出場/472試合中。出場率45.3%。それでもマックス契約を受け取ってる」と驚きの声が続出している。「6年目で200試合しか出てない選手が『最多得点200試合ランキング』に入ってくるのはおかしい」と、出場試合数の少なさに不満を持つファンも少なくない。

さらに、「ザイオンは85%の時間では100%の力を発揮するけど、その85%がそもそも45%しかない」と揶揄されるなど、継続的に出場できない現実が彼の価値を下げているという指摘も見られた。「能力があるのはわかるけど、問題は健康状態。それを乗り越えられない限り、期待は裏切られ続ける」と現実的な意見も出ている。

一部のファンは「ラメロ・ボールもそうだけど、シーズンの半分も出られないでマックス契約なんて狂ってる」とし、「ザイオンとラメロが将来的に同じチームにいる未来もあるかも」と冗談交じりに語る者もいた。

中には「もし本当にザイオンが健康なら、チームが彼を出場させないのは勝利を放棄している証拠」としてフロントの姿勢を批判する声もあり、「下位のチームが抽選目当てに主力を温存するこの時期は、本当にリーグとしてもどうにかすべき」という意見も少なくない。

一方で、「彼の契約には体重や出場試合数の制限があるから、チームも慎重にならざるを得ない」という指摘もあり、単なる“タンク目的”ではなく、長期的な視野に立った戦略である可能性も示唆されている。

また、「ザイオン、ベン・シモンズ、ジャ・モラント。KD、レブロン、ステフの次世代を担うはずだった3人がそろってプレーできない」という指摘や、「今はSGA、ヨキッチ、テイタムの時代だ」と次のスターを挙げる声も多かった。

総じて、ザイオンの才能を高く評価する声は根強いが、それ以上に彼の「出場できなさ」への不信感と失望がファンの中に広がっているのが現実だ。「ザイオンは健康でもプレーさせてもらえない。それが今のペリカンズの答えだ」と語るファンもおり、彼の将来は依然として不透明なままである。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 25/04/01
「低背部痛」とか言ってるけど、ただの口実だろ。完全にタンクモードだよ
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ESPNが「速報」で報じる意味が分からん。驚く要素あるか?
バスケ好きの反応 : 25/04/01
タンクのためにスター選手を10%の試合数休ませるって、おかしくなってるって気づいてほしい
バスケ好きの反応 : 25/04/01
結局誰もがルールの抜け穴を探すようになるんだよ。負けた方が報われるんだから
バスケ好きの反応 : 25/04/01
シルバーが何もしないのはみんな分かってる
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ウェンバンヤマ狙いでタンクした時も、結局何も罰なかったしな
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ザイオンの契約額考えたら、ここまで試合出ないのはあり得んって思うわ
バスケ好きの反応 : 25/04/01
もう「タレント」じゃなくて「もしも」の象徴になりつつあるの悲しいわ
バスケ好きの反応 : 25/04/01
チームがバスト扱いしきれない絶妙な成績で常に判断を迷わせてくる
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ズルズルと続くより、完全なバストだった方がマシだったかもな。出てくるときは凄いから期待してしまう

コメント

  1. クソ定期

  2. 今年はいつもより遅かったな

  3. ザイオンがプレーオフに出場できる日はくるのか

  4. 30試合も出場とか頑張ったな。
    来シーズンも30試合出られるようにしっかりと休みなさい。

  5. そこそこ出てしっかりMAX稼げるんだから最高じゃん。
    今は負けた方がチームの為だしビジネス的には最高

  6. FAにコンデンターへ減額契約、RS全部休んでPOのみ出なよ!

  7. 6
    PO初戦で怪我してシーズンアウトしそう

  8. もうオリンピックなどの代表活動専用選手にしなよ
    そのくらいの試合数ならもつだろう

  9. 30分以上出た試合は7回だ

  10. 8
    試合数だけならな

    問題はミドルジャンパーが打てなくて、ディフェンスもフットワーク微妙だから国際試合では余り役に立ちそうに無いという所

  11. ここまでくるともう体壊していいから1シーズン全力で暴れて引退してほしいわ
    30試合出て効率いいねとか扱いに困る

  12. 結局全盛期が無いまま終わりそうだな

  13. クリッパーとしては天敵だから嬉しいニュース

  14. ミドル厨のジジイ最近コメ欄で暴れすぎやろ
    全員がミッドレンジ使えるスペースあると思ってんのか

  15. 出ると実際脅威ではあるよね
    なかのスペースなくてもすごい伸びながらレイアップ決められるし、ゴール付近で決定力高い
    強度高い試合でもインサイドで得点できる
    まあそれが評価されるほども出ないんだけど

  16. ザイオンがディフェンスのフットワーク微妙とか試合見てない証拠やな
    まあ出ないから見られないんだけど

  17. ※14
    もしかしてエースじゃなく脇役で呼ぶつもりだった?
    なら尚更3P無いんだからザイオン要らないだろ

  18. 実際、ザイオンは試合出れば1人でタンクチームを競合化できる逸材ではあるんだよな‥
    ザイオンが健康な試合はペリカンズも大体勝ってる時

    試合出れば本当にルカとかヤニスクラスと同等、MVPレースクラスの選手なのよ、試合にさえ出れば‥

  19. スカウトは怪我をしない才能を軽視しすぎだな

  20. プレイオフにも出場した事ないんだっけか

  21. こち亀の日暮だな

    少ない稼働でとんでもない大金稼げる

  22. 小さいシャックみたいですげえんだけどな
    とはいえ身体能力依存で全盛期も短いだろうから、どこも欲しがらないのも分かる

  23. さすがに厳しいって

    何年目だよザイオン
    八村と同期とは思えんわ

  24. ペリカンみたいなドアマット擬きのチームだからこそ許される待遇

  25. ザイオンに3pミドルスペーシング期待して代表とか呼ばねえだろ、ペリカンでさえ期待してないんだからそんなこと
    中で来るの分かってるのに止められないから稼働してる時のザイオンをみんな評価してんの
    国際ルールでビッグマンのフットワークが上がってザイオンはじき返せるほど筋力アップするわけじゃないんだから

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク